なおした
-
そうだ!Switch の Joy-Con を修理しよう【スティック交換編】簡単ではなかったよ
なおらなかった前回の【厚紙編】から随分あいだが空いてしまいましたが、その続編となります。
-
セガマルチコントローラーを分解してメンテナンスする
取り立てて調子が悪くなったわけではないですが、長年使い続けてボタン周りの汚れが目立つのでバラして洗おう!と思い…
-
そうだ!SwitchのJoy-Conを修理しよう【厚紙編】その前に公式修理サポートの確認も忘れずに
じぶんの Joy-Con もついに発症してしまいましたドリフト現象。左スティックが言うことを聞きません。それで…
-
リアルアーケードPro.3(HP3-07)のスティックレバーが無反応なときの対処法
結果から言うと故障ではなく自分がただのうっかりさんだったのですが、説明書なしでこれに気が付くのはちょっと難しい…
-
Wiiリモコンのバッテリーパックが充電されないときの対処方法と充電池の話
充電できなくなったWiiリモコンのバッテリーパックが科学的根拠ある荒業でなおりました。
-
Switch Proコントローラーの修理と接点復活剤の話
Proコントローラーの修理をきっかけに意外と奥が深かった接点復活剤のお話です。