PSPを今やるならば in 2023

バッテリーACアダプターメモリースティックなど、PSPは本体以外にも遊ぶために必要な付属品が結構あります。
そして中古の場合はセットになっていないことも少なくありません。

それでも久しぶりにPSPで遊ぼうと思った人、物心がついたときPSPはすでに過去のハードだった(ウッ)けど興味のある人、そんな人に多少役に立つのではないかというお話です。

PSP-2000とPSP-3000

今更「よし、PSPで遊ぼう!」と天啓のように思い立ってしまった奇特な人たちに向けて。

記事を読む

ジャイロも付いたワイヤレスホリパッドを買ったので、プロコンと比較して違いをみていく回

ワイヤレスホリパッド for Nintendo Switch

6年間使い込んだProコントローラーが壊れたのをきっかけに、同じものを買っても退屈だと思い、新しいフィーリングとヴァイブスを求めて今度は『ワイヤレスホリパッド』を購入しました。
ちなみにProコントローラーとの最後の別れの顛末はこちら。

Switch Proコントローラーを修理してから2年後の経過報告【いままでありがとう編】

Switch Proコントローラーを修理してから2年後の経過報告【いままでありがとう編】

プロコンの左スティックに取り憑いた荒ぶるドリフト現象を接点復活剤を注入することで鎮め、事なきを得てから約2年。「終わったと思うなよ!!」と再び左…

今回は元Proコンユーザーとして『ワイヤレスホリパッド』を実際に使用してみてどうだったのか、その特徴や感想を踏まえた投稿となります。

お、なんかレビューサイトぽい!

記事を読む

3DSのニンテンドーeショップ終了にそなえてDSiウェアの買い方と仕様の違いを確認する回

前回の投稿はニンテンドーeショップ終了に備えてWii Uで無料でダウンロードできるゲームソフトについてでしたが、今回は3DSについてのお話です。

Switch Online と +追加パック の配信でゲームボーイとゲームボーイアドバンスがフォローされ、ニンテンドーeショップ終了後に遊べなくなるソフトへの心配が大きく減ったのは喜ばしくひと安心と思ったみなさん、まだ死角があります。それはDSiウェア

記事を読む

Xbox 360ストアで『ジェットセットラジオ』『デイトナ USA』が2月7日に販売終了だから急げ!

サポートからの突然の告知はまさに寝耳に水。しかも明日!?

タイトルごとの一部の地域で、多数のゲーム タイトルおよび関連アドオンが削除される予定です。 これらの削除は、2023 年 2 月 7 日から開始される予定です。

Xbox 360 マーケットプレイスに関する更新情報 | Xbox Support

販売終了タイトルは地域ごとに差があり、上記のサポートページから「各地域の PDF をダウンロード」>「アジア太平洋地域」>「日本」(PDF)からも内容(英語)が確認できます。

2023/06/20 追記
ページ内容が更新され、引用した文言と販売終了タイトルのPDFの記載が無くなり、代わりに「以前にダウンロードしたコンテンツを Xbox 360 に再ダウンロードする方法」へのリンクが掲載されています。

Xbox360マーケットプレイス とは Xbox360 向けのストアで、現行機のストアとはまた別なんですね。両方のストアに並ぶゲームであれば今後も手に入れることはできますが、『デイトナUSA』と『ジェットセットラジオ』は Xbox360ストア でしか購入できないと知り愕然としました。

販売が終了する2023年2月7日は現地時間ということらしく、時差をみて日本の7日は北米では6日のはずですが、正確な終了時刻までは分からないため買うと決めたら早いに越したことはないでしょう。

記事を読む

本屋に持っていく専用マイバッグとして無印良品『縦型 トートバッグ』をおすすめしたい

スーパーやコンビニでレジ袋が有料化されマイバックを使う人が増えて自分も使ってますが、本屋も同じく有料化されたのは割と見落としがち。

というのもスーパーで使うマイバックは色んな形や大きさの品物を入れるためかレジ袋のように横に膨らむものが多く、本や雑誌を入れると中で崩れてページが折れたり曲がったりしやすく、ここは本屋専用のマイバッグがあってもよいのではないかと常々思っていまいした。

記事を読む