Switch Proコントローラーを修理してから2年後の経過報告【いままでありがとう編】

プロコンの左スティックに取り憑いた荒ぶるドリフト現象を接点復活剤を注入することで鎮め、事なきを得てから約2年。
終わったと思うなよ!!」と再び左スティックが自分の意志とは関係なく暴走をはじめました。しかも今度は十字ボタンまで一緒に暴れるおまけ付き。
2年前の顛末はこちら。

Switch Proコントローラーの修理と接点復活剤の選び方の話

Switch Proコントローラーの修理と接点復活剤の選び方の話

Joy-Con に比べて Proコントローラー は格段に握りやすくスティックやボタンも大きいので、いつも使うメインコントローラーとして重宝してい…
記事を読む

ゴエモンがタヌキになって帰ってきた!― Nintendo Direct 2023.6.21

朝7時とか夜11時とかどっちの放送時間も眠くなるこの身体が憎い!!と思いながら起きていられるか心配でしたが、驚きの発表も沢山あり終わる頃にはむしろ寝付けないほど頭が冴え渡りました。

今回も気になるタイトルを書き連ねていきたいと思います。

記事を読む

PS3でしか買えないダウンロード専用ソフト 9選 in 2023

前回は、PSPのダウンロードソフトについて投稿しましたが「じゃあ、 PS3はどれくらいあるんだろう?」と、今回はPS3専売のダウンロードソフトを探してみました。

PlayStation Plusプレミアムの”クラシックスカタログ”に含まれるタイトルも中にはありますが、サブスクではなくあくまで現在「ソフト単体で購入できる」という縛りにしました。
これは「会員費高すぎて無理ィィィ~」という個人的な都合によるものなので、あまり気にしないでください。

そして「PSストアの終了が発表されたら、まっ先にチェックしたいゲーム」という裏テーマもあったりします。

あわせてPS3のストアからの『購入方法 in 2023』も追記しておきました。

記事を読む

PSPへの移植が最後となったダウンロードソフト in 2023

PSPのゲームをダウンロードして買う方法 」という投稿を書いていたときにPSストアを眺めていたら、PSPへの移植を最後に音沙汰がとんと無くなったソフトがけっこうあったので、今回はそんな中で「これもったいない!」と思ったソフトを並べてみました。

ディスク版の入手がこの2023年にさほど厳しいわけでもないけれど、お値段的にリーズナブルだったり、ダウンロード版の方が読み込みが早く快適に遊べるソフトもあったりするので侮れません。

記事を読む

そうだ!Switch の Joy-Con を修理しよう【スティック交換編】簡単ではなかったよ

Joy-Conの左スティックが誤作動するドリフト問題にトイレットペーパーの芯で果敢に挑みなおらなかった前回『そうだ!SwitchのJoy-Conを修理しよう【厚紙編】』から随分あいだが空いてしまいましたが、その続編となります。

はじめから交換パーツを買えばよかったのでは?と思うかもしれませんが、【厚紙編】で分解したおかげで Joy-Con の内部構造もだいたい把握したので、決して無駄ではなかったと思っております。

チャレンジすることが大事!

記事を読む